チロエ島からオソルノ山へ再度

ボクシングデーの今日は全く平常とおりな街の様子。

チロエ島のカストロは島の中部にあり、さらに南にケジョンがあるけど、当てもないのでプエルトンへ引き返す。天候が良くなったのでオソルノ山を見にFrutillarへ舞い戻る。本日の走行は230kmくらいだろうか。郊外に出れば信号はなく70~110kmで走るので遠い距離ではない。
午後1時頃にプエルトモンに着いたので、アンヘルモへ行ってみた。やっぱり興味を引く場所ではないな。

P1090359

P1090362サーモンの切り身。500~600円くらいだから一切れ買うか。でも大き過ぎるし日持ちしないし。で、止めておく。
P1090365
おそらく今年最後の外食だろう。グリンコという名の魚だと思われるがこれは白身で美味しい。たぶん鱈の仲間?

– – – – – – –

オソルノ山(2652m)が見える湖畔でゲリラキャンプ。キャンプ禁止の看板がないので問題はないような気がするが。右にはカルブコ山(2015m)もある。P1090388
P1090394

P1090393

9時でもまだ明るいぞ。
朝は6時頃には明るくなり、10時頃に暗くなる。だから1日が長くて旅行者には好都合だ。

P1090398

コメントを残す